今日、午後から陸前高田と大船渡に震災瓦礫広域処理問題に関わって、現地調査に行きます。
朝のスロージョギングどうしようかと思ったのですが、今晩、旅館でいびきをかく人いて眠れないといけないので、運動をしておいた方がよく眠れると思い、谷本川に出かけました。
四季折々、谷本川沿いのコースには、いろんな変化があります。この前まで、なんだか枯れたススキを大きくしたようなばさばさのバナナの木(草)が、いつの間にか、みずみずし緑に変わったと思っていたのですが、今日良く見たら、驚いたことに、小さなバナナの房のようなものが膨らにはじめてました。まさかとは思いますが、本当にバナナがなるのか楽しみです。気候変動がこんなとこまで?
ネギ坊主も元気です。
名前は知りませんが、かわいい花が風に泳いでいました。