スクランブル交差点
-
カジノより中学校給食を!いよいよ明日、いっせい地...
日本共産党の横浜市会議員・大貫憲夫です。 いよいよ、いっせい地方選挙が始まります。みなさん、今年は12年に一度の地方と国政の連続選挙イヤーです。この2つの選挙で、偽造、ねつ造にまみれた、まったく信頼...
-
江口 寛 母から聞いた話で恐縮ですが・・・・。 兄(昭和11年生まれ)が4・5歳の頃、近所の駄菓子屋におやつを買いに行くのに高額の紙幣を持たせてしまった...
-
原発避難生徒江口 寛 原発事故で自主避難した生徒がいじめを受けていた問題に、ずっと引っかかっている。元教員の性(さが)で一方的に学校を悪く言えず、...
-
東京合同法律事務所 弁護士 馬奈木厳太郎 このシリーズの25回目(2016年9月)で、『「共謀罪」の導入がまた目指されています』と題して共謀罪の問...
-
東京合同法律事務所 弁護士 馬奈木厳太郎憲政史上初めて国民主権を謳った日本国憲法 新年おめでとうございます。 今年は、憲法が施行された1947年か...
-
シリーズ『あおば子育て事情』198 べっぴんさん
シリーズ「あおば子育て事情」は江口 寛さんの文です。彼は30年来の私・大貫の友人です。私の市政ファイル550号からの転載です。 突然ですが、朝ドラ「べっぴんさん」地味すぎませんか。NHK大阪制作の後半期...
-
シリーズ『あおば子育て事情』197 放射線汚染汚泥
シリーズ「あおば子育て事情」は江口 寛さんの文です。彼は30年来の私・大貫の友人です。私の市政ファイル547号からの転載です。 あかね台中などに暫定保管されている、福島第一原発事故による放射性物質に汚...
-
シリーズ『あおば子育て事情』196 市が尾横穴古墳
シリーズ「あおば子育て事情」は江口 寛さんの文です。彼は30年来の私・大貫の友人です。私の市政ファイル544号からの転載です。 市ヶ尾横穴古墳を久し振りに訪ねました。フェンス改修、一部園路改修、側溝清...
-
シリーズ『あおば子育て事情』195 「ハマ弁」試行
シリーズ「あおば子育て事情」は江口 寛さんの文です。彼は30年来の私・大貫の友人です。私の市政ファイル539号からの転載です。 7月1日から青葉区内のあかね台、谷本、市ヶ尾、緑が丘など12市立中学校で予約制...
-
シリーズ『あおば子育て事情』194 少年兵(2)
シリーズ「あおば子育て事情」は江口 寛さんの文です。彼は30年来の私・大貫の友人です。私の市政ファイル537号からの転載です。 前々回の「少年兵」について、ていねいな感想をいただきました。 「少年兵にか...